このブログの人気の投稿
70's Vintage Lee 200 Denim Pants
===池尻店舗詳細================== *人員不足のため、しばらくの間 金土日 の営業となります。 何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 *営業時間 16~20時 *池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F) *03-6452-3194 ============================== 本日は、大定番アイテムのこちら。 リーバイスと同じく、アメリカ三大ジーンズブランドの一つである”Lee”。 ヴィンテージならではの良い味が出ていますよ。 では、早速こちらから、 70's Vintage Lee 201 Boots Cut MADE IN U.S.A / 1 COLOR: Indigo SIZE: - (実寸38x26) PRICE: ¥9,800 +tax 今回ご紹介のアイテムの中でも一番アジのある一本。 リーバイスに比べ独特な緑がかった色合いも Leeならではですし、とても渋い雰囲気を放つ逸品です。 Lee のジーンズと言えばのディテールで、 バックポケットのピスマークや、スレッドリベット(×印に縫われたカンヌキ縫い)、 革パッチなどなど、どれも味わい深いです。 ピスマークにはRマーク、MRマークが表記されており、 黒タグ期より後の物ですが フロントのポケットの内側部分にしっかり残ったユニオンチケットがつくことから、 黒タグが廃止された直後、70年代初期の物ではないかと思われます。 紙タグもしっかり残っておりますよ。 フロントには、42 TALONジップ、 リベットには、大文字LEEが表記されており この年代ならではの堪らないディテールではないでしょうか。 また、シルエットは ブーツカットと思われ すそ幅が広がった特徴的なシルエットになっております。 着用してみると、 ウエストが、少し大きめではありますが、ベルトで締めれば、 楽に履けるサイズ感。 レングスは、恐らく直されているかと思われますが、 こういったシルエットも今また新鮮では。 何と言っても、このアジの出た色合いがオススメです。 ぜひ、いかがでしょうか。 続いて、 70's Vintage Lee 201 Boots Cut MADE IN U.S.A / 2 COLOR: Ind...
Wrangler Cowboy Jeans
===池尻店舗詳細================== *人員不足のため、しばらくの間 金土日 の営業となります。 何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 *営業時間 16~20時 *池尻大橋駅 東口より徒歩一分 (目黒区東山3-14-3-2F) *03-6452-3194 ============================== 今日は、ロデオライダーやカウボーイが印象的な Wrangler のデニムパンツをご紹介します。 デニムの名だたる老舗ブランドの中でも ひと際無骨で、トレンドに左右されず、 昔ながらのスタイルを貫いてるラングラー。 今回は、そんなラングラーの名品 11MWZ の後継モデル "13MWZ" カウボーイカットジーンズ と "13MWZPW カウボーイジーンズ" を集めてみました。 それでは早速コチラから。 80~90's Old Wrangler "13MWZ" Cowboy Cut Jeans Made in USA <BR>31 x 36 (実寸: 30 x 32) Size: 31 x 36 (実寸: 30 x 32) Col: Indigo Price: ¥7,800 ( Tax in ¥8,580 ) アメリカメイドの一本。 80〜90年代の "13MWZ" カウボーイカットジーンズになります。 モデル名の通り、乗馬用として誕生したアイテムで、 サドルを傷つけないためのフラットリベットが使用されており、 生地は捻れ防止の綾目が繋がらない ブロークンデニム 。 左綾、右綾のデニムとは異なった表情を見せてくれます。 また魅力的な鬼ヒゲや綺麗な縦落ちの見事な色感。 恐らくタイトめで履いていたんでしょうね。 だからこその迫力満点なこのフェード。 リーバイスやリーに続いて、 良い色落ちをしている個体は希少かと思います。 着用時の存在感も抜群。 ややテーパードしたシルエットも◎で、 W30インチがジャストな自分で丁度良いサイズ感。 色落ち・状態・サイズ感。3拍子揃った逸品ですので、 この機会にいかがでしょうか。 続いても同じく、 80~90's Old W...
コメント
コメントを投稿